ここでは on と off を使ってイベントを登録する実装例を紹介します。
// DOM 上のすべてのラジオボタンの変更イベントを登録
$('input:radio').on('change',function () {
alert('どこかのチェックが変更されました。');
}
);
// name 属性が group1 のラジオボタンの変更イベントを登録
$('input[name="group1"]:radio').on('change', function ()
{
alert('group1 でチェックが変更されました。');
});<input id="Radio1" name="group1" type="radio" /> <input id="Radio2" name="group1" type="radio" checked="checked" /> <input id="Radio3" name="group1" type="radio" /> <input id="Radio4" name="group2" type="radio" /> <input id="Radio5" name="group2" type="radio" checked="checked" /> <input id="Radio6" name="group2" type="radio" />
また、イベントの登録解除は off を使います。
// イベントの登録解除
$('input[name="group1"]:radio').off('change');
jQuery の on と off はそれぞれバージョン 1.7 から導入されました。これより古いバージョンであれば、delegate など他のイベント登録方法を利用します。
0 件のコメント:
コメントを投稿